原材料:梅肉[梅(国産)、食塩]、にんじん、みそ、みりん、しょうゆ、砂糖、乾燥ひじき(愛媛県産)、いりごま、しょうが、かつお節エキス、酵母エキス、食塩、醸造酢、米粉、ぶどう糖果糖液糖、寒天、魚醤、かきエキス、水あめ、しいたけエキス/酒精、(一部に小麦・大豆・ごまを含む)
内容量:120g×10個
賞味期限:6ヶ月 袋に記載
保存方法:直射日光を避け冷暗所で保存。開封後は必ず使い切ってください。
製造:義農味噌株式会社
送料:送料込(但し北海道、東北、沖縄は追加の送料がかかります)
伊予のひじきごはん
「NEXT ONE」加工食品部門 金賞「松山商工会議所会頭賞」受賞
※パッケージが予告なく変更する場合もあります。
---------------------------------------------------------------------
愛媛のふるさとの味!天然のひじきとさっぱり七折梅干しの酸味が食欲をそそります!
冷めてもおいしい ひじきごはんです
愛媛の柔らかい天然ひじきと七折産の梅干し入り混ぜごはんの素
柔らかい天然ひじきと七折産の梅干しを使い、爽やかな梅の香りと磯の風味豊かな混ぜ込みごはんにしました。 あつあつごはんに混ぜるだけのかんたんまぜごはん
伊予のひじきごはん レシピ
炊き立てのごはん2合〜3合(680g〜1kg)に伊予のひじきごはんの素を入れしゃもじで切るように混ぜてください
ごはんと具がなじんだら出来上がり
伊予のひじきごはんの素をお湯につけて温めておくといっそう美味しくお召し上がりいただけます
お好みで錦糸玉子やもみのり、ねぎをのせるとより美味しくいただけます。
お好みで薄味にしたいかたは、2.5合〜3合分のごはんでおためしください
冷めたごはんに混ぜておにぎりにしてもおいしいです
七折梅とは
愛媛県伊予郡砥部町七折地区は、七折小梅の栽培で有名です。栽培の歴史はおよそ90年もあります。
NEXT ONEとは
松山商工会議所が、松山地域のすぐれた資源や技術・人材を生かした魅力ある新製品を発掘し「松山ブランド」として顕彰するとともに、製品の認知度向上や国内外への販路拡大を支援することを目的に実施しているコンテストです。
マルシェ愛媛は愛媛のなつかしい味、ふるさとの味を産地直送でお届けします
Copyright マルシェ愛媛 All rights Reserved. 掲載の情報・写真・図表などすべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁止します。